ルーフテックの7つのルール
ルーフテックの7つのルールをお伝えします。
ルーフテックでは、これまで数百件の外壁塗装・屋根塗装工事を施工を行わせていただきました。下請けの仕事を含めるともっと膨大な数になります。ルーフテックでは、常に高い品質と自社工事だから出来る価格帯の実現を念頭に工事を行っています。家は、お客様にとってかけがえのないものだからこそ、自社工事を貫いてます。これから、お客様とよりよい関係を実現するために掲げる7つのルールを記載します。
目次:
1:徹底した打ち合わせを行うこと
2:工事の際はお客様だけでなく近隣のお客様にもお声掛けする事
3:金額以上のクオリティを提供する事
4:工事に妥協しない事
5:徹底した自社施工にこだわる事
6:お客様に常に正直である事
7:自分に常に正直である事
目次:
1:徹底した打ち合わせを行うこと
2:工事の際はお客様だけでなく近隣のお客様にもお声掛けする事
3:金額以上のクオリティを提供する事
4:工事に妥協しない事
5:徹底した自社施工にこだわる事
6:お客様に常に正直である事
7:自分に常に正直である事
1:徹底した打ち合わせを行うこと

お客様にしっかり喜んでいただくために必要なのが、打ち合わせです。打ち合わせを、完全に行わないと「ここは屋根工事しないの?」と後々のトラブルになってしまいます。このようになると、私たちも、お客様も気持ちよく仕事を終わることが出来ません。そのような結果をもたらさないようにするために妥協しない打ち合わせが必要になります。
2:外壁塗装・屋根塗装工事の際はお客様だけでなく近隣のお客様にもお声掛けする事

外壁塗装・屋根塗装工事をする際は、近隣のお客様に挨拶することを徹底してます。なぜなら、工事を行う時の音などが近隣のお客様にも影響を与えるからです。なので、弊社ではお客さまが工事後も生活だけでなく近隣の方との人間関係も円滑になれるようにするためしっかりと近隣挨拶も行います。
3:金額以上のクオリティを提供する事

お客様にお約束するのが、他の工事会社と比べて金額以上の工事を行うことです。通常の職人だと、この範囲までしか施工しないと思われる内容も弊社では徹底して工事を行います。自社施工なので外注するよりも人件費が安く抑えることが出来るので、その分お客様に還元する方針で工事を行っています。
4:工事に妥協しない事

外壁塗装・屋根塗装工事は、物を提供しているわけでは無く技術を提供しています。なので、職人は自分との戦いです。この箇所は「こんな感じで大丈夫か」と自分に対する甘えは一切許しません。徹底的に自分が納得できる仕上がりを、お客様が納得する仕上がりを大切に工事します。
5:徹底した自社施工にこだわる事

弊社では、自社工事にこだわり仕事をおこなってます。なぜ、自社工事に、それはお客様に徹底した施工を届ける為です。施工に関わる複数の担当者がお客様の窓口になっている場合、
「聞いている」「聞いていない」「言った」「言わない」といったことが当然多くなります。
お客様も、誰に言ったらいいのか分からない。となってしまうので仕上がりがお客様のイメージと違ったなんてことも発生してしまいます。弊社の場合は、全て自社施工です。時間的なロスなく、お客様のご要望もストレートに伝わりますから仕上がりも当然よくなるのが弊社の考え方です。
「聞いている」「聞いていない」「言った」「言わない」といったことが当然多くなります。
お客様も、誰に言ったらいいのか分からない。となってしまうので仕上がりがお客様のイメージと違ったなんてことも発生してしまいます。弊社の場合は、全て自社施工です。時間的なロスなく、お客様のご要望もストレートに伝わりますから仕上がりも当然よくなるのが弊社の考え方です。
6:お客様に常に正直である事

お客様には、常に誠実で対応することを大切に仕事をおこなってます。なので、可能な事はしっかり可能とお伝えさせていただき、出来ないことはしっかり出来ないとお話をさせていただいてます。出来るか出来ないか不透明なものを、安請け合いせずに責任をもってお仕事をさせていただきます。
7:自分に常に正直である事

弊社では、「自分に正直であるか」大切にさせていただいてます。営業はお客様に真実を伝えているかどうか、職人はしっかり施工されているかどうか。それぞれの立場において考え方、判断基準は変わってきます。
この7つのルールをもってお客様に対応させていただいてますので今後ともルーフテックの事をよろしくお願いいたします。
この7つのルールをもってお客様に対応させていただいてますので今後ともルーフテックの事をよろしくお願いいたします。